【受講記録】ベビーパーク(ベビーDクラス)3/30

幼児教室
この記事は約6分で読めます。

日付:2024/3/30

人数:4名

配布物:

  • なし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マザーリング・育児相談

マザーリング

教本で月齢の特徴についてお話

2歳0~3ヶ月は…

  • モノの名前などいろいろなことに興味を持ち質問してくる
    →簡単でもいいのでできる限り答えてあげる
  • 友達の真似をしたがるなど、社交性が高まる
    →見守るでOK
  • 何でも自分でやりたがる
    →やらせてあげるが、危険なことは止める(ハサミを振り回すなど)

今日の解説動画

「カラーボールリレー」について解説

ボールを入れ物からこぼさないようにする、歩いて届けるという複合動作。大人にとっては簡単でも子どもにとってはとても難しいことです。
はじめはザルなどの大きな入れ物、次にスコップ、というように難易度を上げることもできます。

スポンサーリンク

お子さまの良い脳をつくるアクティビティ

ハローイング・あいさつ

ハローソング

気をつけをして、「先生こんにちは、みなさんこんにちは」の挨拶

今日の日付の確認

「3月20日土曜日、天気は晴れです。季節は春です」

呼名

呼名

名前(漢字)を見せて、手を上げて「はい」の返事をしました。

インタビュー

「お名前教えてください」「何歳ですか?」

重要アクティビティ

動的視力

猫のカードをくるくる動かし、動的視力を鍛えます。

GVカード

「パシーンパシーン」の合図で、イラスト・文字などのカードが切り替わります。
そのあと、今日は6つのイラストを記憶するのに挑戦。
10秒くらい先生のカードを見つめて記憶します。8つほどイラストが載っているカードを渡され、「どれがあったかな?」と6つのイラストを選びます。

フラッシュカード

  • Reading(「背中」「お腹」「指」「明るい」「朝」「明るい朝」など)
  • 小型カード(名所旧跡、動きの表現、動物、野菜・果物、国旗)
  • おまめさん

Mathカード(オレンジ)

30×0=0
0×5=0

百玉そろばん

まずは、先生が100玉そろばんを使って見せます。2つずつ珠を弾き、「20と80で100」。左右に分かれた珠を「100と0合わせて100」で片方へ合わせます。
そのあとは、自分で小さい30玉そろばんを使い、1つずつ弾いて10まで数えます。

手遊び歌

ドミソの歌

カードを見せてド」「レ」「ミ」・・・「シ」「ド」「Cコード、ドミソ」

ドミソ ママが笑う
ドミソ のんちゃんが笑う
ドミソ 先生が笑う
ドミソ みんな笑う

今月の歌

日本の童謡は、指で歌詞、楽譜をたどりながら聴かせます。英語の歌は、指で歌詞をたどりながら聴かせます。

日本の童謡『もしもしかめよ』
英語の歌『This is the way』

手遊び歌『あぶくたった』

童謡『あぶくたった』の音楽に合わせ、ふれあい遊びをします。
向かい合って両手を握り、「むしゃむしゃ」とのところではこちょこちょをします。

あぶくたった にえたった
にえたか どうだか
たべてみよう
むしゃ むしゃ むしゃ
まだ にえない
あぶくたった にえたった
にえたか どうだか
たべてみよう
むしゃ むしゃ むしゃ
もう にえた

運動

反対語カード

反対語カード6枚がイラスト面を表にして床に並べられます。
先生が「柔らかいの反対はどれかな?」とカードのイラストを見せて問いかけます。
子どもたちは、反対語を探して手に取ります。

カラーボールリレー

プラスチックのザルの中に、カラーボールが2つ入っています。
少し離れたところから「こっちに持ってきてね」と声を掛け、子どもにボールを落とさず持ってきてもらいます。

明日子
明日子

カラーボールの感触が気になり、触ることに夢中でした。

概念

重い軽いの概念

5センチ程の立方体があり、見た目は同じだが重さが違うようになっています。
先生が「軽い箱はこっちのカゴに持ってきてください」「重い箱は・・・」と声をかけてカゴに入れるように促します。

判断・復唱カード

2組のイラストを見ます。
一方は赤信号で横断歩道の前で待っている子ども、もう一方は渡っている子ども。
先生が「どっちがあっているかな?」と質問します。「こっちがあっているね。」と何故合っているかをイラストを指さしながら説明します。
「信号は青になったら渡ります」を生成に続いて復唱します。

まだどちらが合っているかわからずポカンとしている子どもたちでした。

手遊び歌-2

音まねっこ

「レファラ・ラソファミレ・レファレ・ミドラシド・ソミソ・ミッドラ・ファレレ」4/4拍子。音源を聴いて、復唱します。

紙芝居の歌

『季節のうた』

文字遊び

マグネットカード

イラストとひらがな
まずは動画で、アニメーションと文字で確認します。(たいよう・しまうま・口・鼻)
そのあと、ホワイトボードにつけたマグネットを使って、イラストとひらがなを「一緒一緒〜」と合わせます。

俳句

先生が俳句とイラストが書かれたカードを見せて、「復唱お願いします」。

雪とけて
村いっぱいの
子どもかな
(小林一茶)
梅一輪
一輪ほどの
あたたかさ
(服部嵐雪)

そのあと、先生の発声に合わせて俳句のリズムで「パパパパパ、…」と手を打ちます。

概念

重い軽い

小さめのストレージボックスが2つ渡されます。片方は空で軽く、片方は中にモノが入っていて重いです。
「重い方を入れれてください」「軽い方を入れてください」と先生がカゴを前に子どもたちを順々に周ります。

巧緻性

ボタンを外す・はめる

大人の手のひらサイズの洋服(大きめのボタンが2つ)が渡されます。
ボタンを外す、はめるの練習をします。
しっかり両手を使って、引っ張る・入れるを同時にできるようにすることがポイントです。

運筆プリント

ハサミを使って

明日子
明日子

ハサミはまだ上手に持てないどころか、持つのを嫌がります。
今回もママがやるところをしっかり観察です。

ぐるぐる線

制作物

パンダ

材料:クレヨン、糊、パンダのパーツ(顔2枚・耳2枚・目2枚)、白黒の丸シール

  1. 1つの顔パーツを下三分の一程まで折る
  2. 折っていない顔パーツに糊で耳を付ける
  3. 顔パーツの上部に糊を付け、折った方のの顔パーツをくっつける
  4. 顔パーツに目を付ける
  5. 目に白のシールや鼻に黒のシールを貼る
  6. クレヨンで口や瞳を描き加えて完成

絵本読み聞かせ

英単語アニメーション

G「GOLDFISH」

絵本

『TOEZオリジナル絵本 ぴよ太とひなりんと桜の木』

オリジナルの内容のお話です。

言葉のまねっこ

「背中」「お腹」「指」「明るい」「朝」「明るい朝」を復習

グッバイソング・あいさつ

ぎゅーっと抱きしめる時間

グッバイソング

終わりの挨拶「気をつけピ!」「先生さようなら、みなさんさようなら」

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました